福岡・博多で障害年金の相談なら、福岡・博多障害年金相談センターへ 
原則20歳~64歳までが対象

運営:佐藤順子社会保険労務士事務所|博多駅博多口前広場から徒歩5分

無料相談受付電話はこちら   
050-5835-2177
受付時間
直通電話 092-476-8492 (平日 9:00-18:00)
直通電話を取れない時はアナウンスが流れます。
その際は050-5835-2177までご連絡をお願いします。
※面談(2~3時間)終了後に折り返しいたします。

24時間受付可能なメール相談はこちら

精神疾患による請求事例

広汎性発達障害・統合失調症による請求事例

Bさんは場の空気がよめず、人の気持ちがくみとれないといったことからクラスの友達と喧嘩が絶えませんでした。心因性の聴覚障害・視覚障害、発達障害と診断され、思い通りにならないとパニックになり夜もなかなか寝付かず興奮状態になることもありました。高校生になると衝動的な行動や異性との交流関係に短絡的な行動がみられるようになり、また強い被害妄想や被害念慮などの症状が表れるようになったため病院を受診したところ、統合失調症と診断されました。情緒不安定で喜怒哀楽といった感情の起伏が激しいため加害者にも被害者にもなる状態が続いています。現在福祉就労施設で働き始めましたが、職場の人が自分を悪く言っているという被害妄想が出現したため心理カウンセリングを受けています。常に自分は生きている意味がないと感じるなど悲観的思考にあり、気分の波が激しく落ち込みと興奮を繰り返し、考え方が短絡的になりがちになっている状態です。

受診状況等証明書、現在の状態を記載した診断書、現在の困難な日常生活の状況について就労状況等申立書を添付しました。

 

結果、障害基礎年金2級が請求日時点から認められました。

 

【個人情報のため、事実とは一部異なります】

まずはお気軽に無料相談・お問合せをご利用ください!

無料相談受付電話はこちら

050-5835-2177

お問合せ・ご相談は、お電話またはメールフォームにて受け付けております。

弊所ではご予約面談のお客様を最優先に対応しております。面談中にご連絡をいただいた場合、折り返しご連絡を差し上げております。面談時間は2時間が目安ですが、しっかりお話を伺うため、目安時間より長くなる場合もございます。そのため、お問合せへのご連絡が遅くなる場合もございますが、ご容赦願います。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:平日 9:00-18:00
(土日祝相談・時間外相談についても応相談)

無料相談会実施中!

受付時間  平日9:00-18:00

050-5835-2177

無料相談は、相談受付専用ダイヤルまで、お気軽にお電話ください。

佐藤順子社会保険労務士事務所

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前
3-9-5 
チサンマンション第一博多416
無料相談のご予約は、下記にお電話ください

050-5835-2177

受付時間 平日9:00~18:00
土日祝・時間外応相談

対応エリア

福岡市を中心に、糟屋郡・筑紫エリアなど、博多を起点として地域密着サポートを行います!

代表者プロフィール

佐藤 順子
資格

社会保険労務士
年金アドバイザー2級

行政機関勤務と社労士開業後の期間を合わせ、年金業務を行った期間が20年間を超えました。これまでの経験を活かし、障害年金請求代理手続きのみにとどまらない、きめ細やかなご相談でみなさまのお役に立ちます。まずはご相談ください。