福岡・博多で障害年金の相談なら、福岡・博多障害年金相談センターへ
原則20歳~64歳までが対象
受付時間 | 直通電話 092-476-8492 (平日 9:00-18:00) 直通電話を取れない時はアナウンスが流れます。 その際は050-5835-2177までご連絡をお願いします。 ※面談(2~3時間)終了後に折り返しいたします。 |
---|
Oさんは専門学校に通い始めた頃から、自分ができない物事によって日常生活に支障が出てきていることに気付き始め、自ら発達障害を疑うようになりました。人前での過度な緊張や憂うつ感を改善したいという思いを常にもっていたため、就職が決まり安定した生活が送られるようになった頃を見計い病院を受診しました。継続して通院していましたがなかなか改善には至らず、担当医が次々に変わっていくなかで発達障害の検査を受けることになりました。結果自閉スペクトラム症と診断されて以降は、抑うつ症状が悪化し始めたため退職となりましたが、現在はうつ病のリハビリ過程で就労移行支援事業所へ通所中です。日常生活においては家族の支援により安定はしていますが、他人とのコミュニケーションは難しく会話がスムーズに進まない、具体的に伝えてもらわないと理解できない、周囲の音が大き過ぎると聴き取れない等不便に感じていることが多くあります。疲労感や人との関わりにおける抑うつ気分が持続しており現時点での就労は困難と思われます。
現在の状態を記載した診断書、現在の困難な日常生活の状況について就労状況等申立書を添付しました。
結果、障害厚生年金2級が請求日時点から認められました。
【個人情報のため、事実とは一部異なります】
お問合せ・ご相談は、お電話またはメールフォームにて受け付けております。
弊所ではご予約面談のお客様を最優先に対応しております。面談中にご連絡をいただいた場合、折り返しご連絡を差し上げております。面談時間は2時間が目安ですが、しっかりお話を伺うため、目安時間より長くなる場合もございます。そのため、お問合せへのご連絡が遅くなる場合もございますが、ご容赦願います。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:平日 9:00-18:00
(土日祝相談・時間外相談についても応相談)
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前
3-9-5
チサンマンション第一博多416
無料相談のご予約は、下記にお電話ください
受付時間 平日9:00~18:00
土日祝・時間外応相談
社会保険労務士
年金アドバイザー2級
行政機関勤務と社労士開業後の期間を合わせ、年金業務を行った期間が20年間を超えました。これまでの経験を活かし、障害年金請求代理手続きのみにとどまらない、きめ細やかなご相談でみなさまのお役に立ちます。まずはご相談ください。