福岡・博多で障害年金の相談なら、福岡・博多障害年金相談センターへ 
原則20歳~64歳までが対象

運営:佐藤順子社会保険労務士事務所|博多駅博多口前広場から徒歩5分

無料相談受付電話はこちら   
050-5835-2177
受付時間
直通電話 092-476-8492 (平日 9:00-18:00)
直通電話を取れない時はアナウンスが流れます。
その際は050-5835-2177までご連絡をお願いします。
※面談(2~3時間)終了後に折り返しいたします。

24時間受付可能なメール相談はこちら

受給事例

変形性股関節症による請求事例

Fさんは運転時や階段を上る時に股関節の痛みを感じていたため、整形外科を受診したところ変形性股関節症と診断されました。痛み止めを処方され服用していましたが、痛みは続いていました。手術をせずに何とかしたいという思いからその後、整骨院に通い始めしばらく通院していましたが痛みが治まることはなく、 続きを読む>>

自閉症スペクトラム障害による請求事例

Gさんは学校を卒業後、就職活動を始めましたがうまくいかない日々が続き何か原因があるのではないかと考え始め、発達障害についてのホームページを見るようになりました。正社員としての面接を数社受けましたがどこも採用には至らず、自分自身でもこの状況はおかしいと思い病院を受診しました。検査を受けた結果は 続きを読む>>

軽度精神遅滞・うつ病による請求事例

Hさんは小学校低学年の頃から学校に馴染めず腹痛や発熱で休みがちになっていました。その後も出欠席を繰り返しながら何とか高校を卒業することができましたが、就職先で人間関係が上手くいかず過呼吸や不安感が現れるようになったため病院を受診しました。休職、転職を何度も繰り返し大人になっても生き 続きを読む>>

自閉スペクトラム症による請求事例

Iさんは仕事が長続きせず、すぐに職を変えていました。仕事上のミスや対人トラブルが多く、特に車の運転に関しては適性に欠けていました。病院を受診したところ社会的コミュニケーション障害があると指摘され、専門医を紹介されました。発達障害がわかって以降は障害者手帳を取得し障害者雇用枠で就労していますが、 続きを読む>>

統合失調症による請求事例

Jさんは耳鳴りや頭痛、気分が悪い日が多く家に引きこもるようになり、意味の分からない独り言を話すようになりました。幻覚、妄想が現れその影響で日々の生活は全て家族に頼るようになったため、これはおかしいと自分でも思い病院を受診しました。入院治療後は規則的な通院と服薬のお陰で何とか暮らせて 続きを読む>>

統合失調症・軽度知的障害による請求事例

Kさんは夫婦間のトラブルや子育ての不安、金銭に関する問題から精神的に不安定な状態となり入院治療を受けていました。幻覚妄想状態となり意思疎通が難しく、寝たきりの状態だったようで当時の記憶はほぼありません。退院後は主治医より「まずは療養に専念するように」と指導されています。子供のために栄養 続きを読む>>

うつ病による請求事例

Mさんは職場でのストレスから咽頭痛、耳鳴り、頭痛を繰り返し、調子が悪いことが続いていました。知人から紹介された病院を受診し、服薬しながら仕事を続けていましたが、作業時の動作が緩慢なこと、状況の把握が困難なことから業務上のミスを繰り返す日々が続き、考え込むようになると頭痛、喉の痛みが 続きを読む>>

関節リウマチによる請求事例

Nさんは関節リウマチに対して薬物療法を行っていますが、家事や買物、衣類の着脱等すべての日常生活に不自由を感じています。腕の力がないため車椅子が使用できないうえ、バリアフリーの段差でさえ乗り越えることができずバスにも乗れません。手すりがあっても階段を下りることができないなど、常に体は 続きを読む>>

てんかんによる請求事例

Oさんは20年前からてんかん発作が現れるようになり、ここ数年は年に12回程度の発作回数になっています。記憶障害から人の顔や名前が覚えられない、行先の位置関係が分からず道に迷い自宅に戻ることが難しい、食事メニューを覚えていないため同じメニューばかり作ってしまう、などの症状があります。特に 続きを読む>>

広汎性発達障害による請求事例

Pさんは幼い頃からこだわりが強くマイペースな性格で、小学生の頃から授業内容が理解できず学業には興味をもてませんでした。学校卒業後は両親から勧められた仕事に就きましたが、職場でのルールや社会的マナーが理解できずトラブルを起こして退職となり、思考停止状態に陥っていました。その後は10年以上 続きを読む>>

まずはお気軽に無料相談・お問合せをご利用ください!

無料相談受付電話はこちら

050-5835-2177

お問合せ・ご相談は、お電話またはメールフォームにて受け付けております。

弊所ではご予約面談のお客様を最優先に対応しております。面談中にご連絡をいただいた場合、折り返しご連絡を差し上げております。面談時間は2時間が目安ですが、しっかりお話を伺うため、目安時間より長くなる場合もございます。そのため、お問合せへのご連絡が遅くなる場合もございますが、ご容赦願います。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:平日 9:00-18:00
(土日祝相談・時間外相談についても応相談)

無料相談会実施中!

受付時間  平日9:00-18:00

050-5835-2177

無料相談は、相談受付専用ダイヤルまで、お気軽にお電話ください。

佐藤順子社会保険労務士事務所

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前
3-9-5 
チサンマンション第一博多416
無料相談のご予約は、下記にお電話ください

050-5835-2177

受付時間 平日9:00~18:00
土日祝・時間外応相談

対応エリア

福岡市を中心に、糟屋郡・筑紫エリアなど、博多を起点として地域密着サポートを行います!

代表者プロフィール

佐藤 順子
資格

社会保険労務士
年金アドバイザー2級

行政機関勤務と社労士開業後の期間を合わせ、年金業務を行った期間が20年間を超えました。これまでの経験を活かし、障害年金請求代理手続きのみにとどまらない、きめ細やかなご相談でみなさまのお役に立ちます。まずはご相談ください。